目元の皮膚は特に薄いので、こすったりしないように丁寧にメイクを落としてあげる必要があります。
でも濃いアイメイクをしているとなかなか落とせない・・という人もいるかと思います。
デリケートな部分なので、できれば目に優しいメイクアイテムを使いたいものですよね。
そこで今回は、目に優しいおすすめのアイシャドウを3つご紹介します♪
目に優しいアイシャドウ3選
この記事では、トレンドコード編集部が調べたり、実際に使用して高評価だったアイシャドウを紹介していきます。
目に優しいアイシャドウをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
シンフォニックローズアイカラー
|
アムリターラのメイクアイテムは、成分を徹底しています。
シリコーンオイル・鉱物油・タルク・パラベン・フェノキシエタノール・合成界面活性剤・遺伝子組み換え原料・合成着色料・エンジ虫由来の色素・ナノ粒子を使用しないでメイクアイテムを展開しています。
成分にはとにかくこだわりたい、肌への負担ゼロでメイクしたいという人におすすめのブランドです。
天然素材が肌の潤いを維持し、夕方までくすまずにモチの良いアイシャドウになっています。
シンフォニックローズアイカラーは、3色パレットで目元のくすみやくぼみをきれいにカバーできるようになっています。ナチュラルな仕上がりにきっと大満足できますよ♡
ソリッドアイカラー
|
ナチュラグラッセのアイテムも全商品天然由来成分で作られています。
一部メイクアイテムは洗顔料で落とすことができずクレンジングが必要になります。しかし、その分しっかり色づくので、はっきりしたメイクをしたい人にもおすすめです。
アイカラーは1色展開のソリッドアイカラーがおすすめです。発色が良くきれいな色で目元を華やかにしてくれます。
色は、パープル・ミントグリーン・ブラウン・アイボリーの4色があり、中でもブラウンは汎用性が高くおすすめです♪
1色なのに立体感ある仕上がりになります。パールが配合されていて光で反射することで目元を立体的に見せてくれます。
そしてパールが目元に輝きも与えてくれるので明るい印象に仕上がります。
ビオモイスチュアシャドー
|
天然ミネラルメイクの先駆けと言えばMIMCでしょう。メイクアップアーティストも絶賛するとても人気のブランドです。
メイクするほどお肌がきれいになるがコンセプトになっていて、肌に優しい成分だけ、本当に必要な成分だけで作られています。
アイシャドウは4色パレットと2色パレットのビオモイスチュアシャドーと1色のクリーミーシャドー、ジュエルカラーパウダー、ミネラルカラーパウダー、ミネラルリキッドリーシャドーがあります。ラメが入っているものは目元がキラキラ輝きます。
4色パレットは、その日の気分で目元の印象を変えられるので1つ持っていると色々使えて便利です。1色タイプはお値段が手頃で持ちも良いのでおすすめです。
仕上がりや予算に合わせて選びたいですね。
まとめ
以上おすすめの目元に優しいアイシャドウをご紹介しました。
MIMCさんは百貨店などに店舗があり販売員さんにメイクをしてもらう事も可能です。
実際に試してお好みの商品を見つけてくださいね♪