みなさんが毎日のスキンケアに求めるものは何ですか?
美白、毛穴ケア、アンチエイジング、乾燥対策・・女性がスキンケアに求めるものはひとそれぞれですが、できればたくさんの機能が一つにまとまっていると嬉しいですよね。
いくらお肌にいいからといって、ブースター・化粧水・乳液・美容液・クリームに日中はUVケアも、なんてやるのはめんどくさいしお金もかかってしまいます。
そんな美肌を求める女性のわがままに応えてくれるのがオールインワン化粧品です。
クリームのものやジェル状のものなど形状も様々ですし、必要な効果によって自分に合ったものを選ぶことができます。
いくつかの機能が一つにまとまっているので、お財布にも優しいですね。
ここではそんなオールインワンのおすすめを、特に気軽に購入できるプチプラに限定してご紹介したいと思います。
こんな方におすすめ!
- 美肌になりたいけど色々やるのはめんどくさい
- 美白やアンチエイジングなど色んな機能が欲しい
- 化粧品にあまりお金はかけたくない
目次
クリーム・オールインワンおすすめアイテム
この記事では、トレンドコード編集部が調べたり、実際に使用して高評価だったオールインワン・化粧クリームのアイテムを紹介していきます。
美白を目指している人、スキンケアの時間を短縮したい人はぜひチェックしてみてくださいね♪
ちふれ うるおいジェル
これ一品で化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地の6つの役割を持っています。
とてもなじみのよいジェルでさっぱりしているので、夏の暑い時期でも使いやすいですが保湿機能もしっかりしています。
同じオールインワンのシリーズで、美白ラインもあります。
|
ちふれ うるおいジェルの口コミ・評価
容量が108gと多く価格も800円!
コスパ重視の方や、とりあえず試してみたいという方にとっては最初のオールインワンとして最適です。
“朝の時短の為に使用しています。しっとりさっぱりでべたつきません。
安心のちふれブランドで、詰め替えがあるのも嬉しいです。
肌ラボ 極潤パーフェクトゲル
化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの1品5役のオールインワンジェルです。
4つのヒアルロン酸を始めとするうるおい成分が豊富なのに加え、無香料・無着色・アルコールフリー。
これ一つでスキンケアを完了したい方だけでなく、普段のスキンケアにプラスして乳液やクリームの代わりに使うこともできます。
|
肌ラボ 極潤パーフェクトゲルの口コミ・評価
濃くとろみのあるゲルが特徴で、しっかりした保湿力を感じることができます。
UVカットタイプ・形状記憶タイプ・美白タイプもあるので、季節や肌タイプによって自由に選べますね。
“肌はもっちりするし、毛穴も小さく・目立たなくなりました。
特に生理前後や時期の変わり目にこれを使用していて、肌の調子が悪くなることは全くなしです。
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム
赤ちゃんの肌に多く含まれ、肌の保水バリアをしっかり守るベビーアミノ酸を配合。
簡単なケアでも、きちんとうるおいを貯められる肌に整えてくれます。
高品質ながら2,000円前後で、スーパーやドラッグストアでも気軽に購入できるのもポイントです。
|
アクアレーベル スペシャルジェルクリームの口コミ・評価
独自の有効成分・ベビーアミノ酸と形状記憶力を持った弾力のあるゲルが特徴です。
モイストタイプ・オイルインタイプ・美白タイプの三つがあります。
“化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスクの5役をこなすオールインワンです。
手の温度で少し溶け出します。
「指先にアーモンド1個分」という量を守って使えばべたつきも少なく、夜塗って朝まで潤ってます。
とろんと濃ジェル
豆乳発酵液を始めダイズ種子エキス、ダイズタンパクを配合と、とことん大豆にこだわったオールインワンジェルです。
化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地の1品6役というのも嬉しいですね。
|
なめらか本舗 とろんと濃ジェルの口コミ・評価
ジャー入りの現品も100gで1,080円と十分お得なのですが、詰め替え用は容量が同じで864円!
コスパも優秀です。
“お肌にのせると溶けるようになじみました。
季節の変わり目で敏感になりがちなのですが、問題なく使用できました。
DHC濃密うるみ肌 オールインワンリッチジェル
ボタンエキスやカミツレ花エキスなど34種類もの天然成分に加え、3種のコラーゲンと2種のヒアルロン酸も配合。
乾燥から肌を守り、角質のすみずみまでうるおいが浸透します。
|
DHC濃密うるみ肌 オールインワンリッチジェルの口コミ・評価
DHCといえばオールインワンジェル、というイメージもありますが、濃密うるみ肌シリーズはリーズナブルなプチプラバージョンです。
プチプラとは言っても、さすがDHCのブランド名を持つだけのことはある実力派と言えます。
“お風呂上りに肌にのせた後のしっとり感が、いつも使用している化粧品以上にあり、ジェル自体の伸びもよく朝起きた時の肌がすごくもちもちしていました。
乾燥している時期には最適だと思います。
セザンヌ 大人のねりジェル
定番の保湿機能に加えて、こちらはハリ対策もできるエイジングケア・オールインワンです。
コラーゲンやヒアルロン酸などの10種の美容成分が浸透、即感・持続・密閉という三段階の保湿でしっかりうるおいを閉じ込めます。
|
セザンヌ 大人のねりジェルの口コミ・評価
最大の特徴・三段階の保湿能力で、水分を吸収しにくく乾燥しやすい肌でもぐんぐんうるおいます。
「大人の」と名乗るにふさわしい機能性です。
“冬の乾燥が気になりセラミド配合という事で購入しました。
夜のみの使用にしていますが、保湿としてはかなりいいです!
乾燥が改善された気がします。
専科 パーフェクトジェル モーニングプロテクト
SPF50+・PA++++というもはや日焼け止めレベルのUV効果で、なおかつ天然由来シルクエッセンスとWヒアルロン酸でしっとり。
なじませた後すぐにファンデーションを塗ることもでき、化粧のりもアップします。
|
専科 パーフェクトジェル モーニングプロテクトの口コミ・評価
同シリーズで夜用もありますが、忙しい朝に時短でメイクしたいという方にぜひおすすめなのがこのモーニングプロテクト。
UV乳液や下地にありがちな乾燥もなく、うるおった肌を持続できます。
“乾燥防止と化粧下地を整える目的でモーニングプロテクトを使ってみました。
テクスチャーの伸びがよく、その後でのパウダーやメイクアップののりがいいです。
またSPF50以上の日焼け止め機能にも助けられています。
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル
水の保護膜「マイクロジェル層」を形成するので、乳液やクリームの油分が苦手な方にぴったりです。
そして180gの大容量で972円、顔だけでなく全身の保湿に使えますね。
|
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルの口コミ・評価
肌表面にとどまり油分に頼らずうるおうので、他のスキンケアの浸透を邪魔しません。
保湿が物足りない方は、この後さらに保湿ケアを重ねることもできます。
“ジェルと聞くとべたつくイメージでしたが、水を固形にした感じなのでさっぱり仕上がりです。
一番驚いたのは浸透力で、すぐ肌になじむのでケア後に顔がテカるのが嫌、という方におすすめです。
明色 オーガニックローズ スキンコンディショニングジェル
肌に浸透しやすいようナノカプセル化された美容成分(オーガニックローズ水・ハトムギエキス・コラーゲン)が角質層の奥深くまで届き、肌にハリとうるおいを与えます。
パッケージもローズ、香りもローズで、鏡の前に置いておくだけで気分がアガります!
|
明色 オーガニックローズ スキンコンディショニングジェルの口コミ・評価
配合されているローズエキスには、肌を活性化させる働きがあります。
このジェルに使われているローズは、中でも最高級と言われるブルガリア産のダマスクローズ水で、肌に弾力とやわらかさを与えてくれます。
“プチプラなのであまり期待していなかったのですが、翌日朝の肌がふわっとしていました!
一日でまさしくふんわりキメが整うなんて・・と驚いています。
素肌しずく Wヒアルロンオールインワンゲル
ゲルをのばすと肌の上でさらさらのヒアルロン酸水に変化する、とてもみずみずしいテクスチャーのオールインワンゲルです。
べたつきが苦手な方、保湿しても肌はさらっと保ちたい方におすすめです。
|
素肌しずく Wヒアルロンオールインワンゲルの口コミ・評価
浸透ヒアルロン酸水と吸着ヒアルロン酸水のWヒアルロン酸が、肌の表面と内側両方からうるおいで満たしてくれます。
また、コラーゲンやセラミド、大豆イソフラボンなど6つの美容成分が、うるおいだけでなく肌のハリ・つやまでしっかりサポートしてくれます。
“なじませていると水みたいになるのが楽しくて、その後は肌にピッと膜が張ったようになり保湿効果は高いです。
この新感覚の膜が、肌を守ってくれているようでうれしいです。