この記事では、おすすめの化粧水アイテムをご紹介します。
毎日気軽に使えるプチプラ化粧水から、高い効果が期待できるブランド化粧水まで、おすすめの10商品を厳選♪
あなたの肌に合ったスキンケア探しの参考にしてください。
目次
化粧水おすすめ人気ランキング
この記事では、トレンドコード編集部が調べたり、実際に使用して高評価だった化粧水を紹介していきます。
化粧水選びに迷っている方、お肌の調子を整えたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
また、コスパ最強のおすすめ化粧水ランキング形式でも紹介しています♪
気になった方は、こちらもぜひチェックしてみてください!
https://trend-chord.com/cosmetic/cosupa-kesyosui/
ちふれ化粧品 化粧水 しっとりタイプ
国内大手、歴史のあるメーカーちふれからはこちらの商品をご紹介。
ちふれといえば無香料、無着色でシンプルな作りの商品が特徴ですが、この化粧水もそのシンプルさで注目を集めています。
シンプルだからこそ肌に必要な成分だけを配合しており、スキンケアの基本である保湿をしっかりと行ってくれます。オールシーズン、どんな肌の方でも使える、凡庸性の高い化粧水です。
詰め替え用もあるのでお得に化粧水を購入したいという方にもおすすめです♪
|
ファンケル アクティブコンディショニング EX化粧液
こちらも国内大手スキンケアメーカー「ファンケル」の商品です。ファンケルの特徴として、ライン商品はほぼすべて無添加という点が挙げられます。
多くの化粧水には保存や防腐のために化学成分が配合されていますが、ファンケルは肌のことを第一に考え、無添加という製造方法で商品を展開しています。
このため、敏感肌や乾燥肌といった方にも、気軽に使える商品が多く取り揃えられています。アクティブコンディショニングEX化粧液は特に年齢による肌の衰えに対して幅広く効果的です♪
30代になってから肌のハリが不足しはじめた、くすみやたるみが気になるといった、エイジングケアに効果が期待できます♡
|
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
生活雑貨を販売している無印良品は、スキンケア販売もしています。
化粧水の種類は豊富で、その中でもおすすめなのがこちらの敏感肌用高保湿タイプ化粧水です。保湿はしっかりしてくれますが、べたつきはなく使用感は快適です。
こちらの商品にはリピジュアRという保湿成分が配合されており、肌を乾燥から守ってくれます。また、無香料、無着色など、肌に優しい作りで、敏感肌や乾燥肌の方でも気軽に使うことが可能です。
無印良品の化粧水は、高品質でリーズナブルなのも特徴の一つです。毎日たっぷり化粧水を使いたいという方におすすめの商品です。
|
オルビス ユー モイストアップローション
国内大手スキンケアメーカー「オルビス」から、ローションタイプの化粧水をご紹介。肌の乾燥や毛穴、くすみ、ハリなど、肌に関する様々なトラブルに対して幅広い効果が期待できます。
とろみのあるテクスチャは肌にしっかりと浸透して、有効成分を肌の奥まで行き届かせてくれます。ローションタイプの化粧水ですがべたつきは気にならずさっぱりとした仕上がりで、なおかつ高い保水力で肌をもちもちにしてくれるので、乾燥が気になる方にもおすすめです♪
国内大手のオルビスの化粧水なので、お値段は少々高めです。ただし、公式サイトではお試しセットでお得に購入できるので、気になる方はチェックしてみてくださいね♡
|
オルビス アクアフォースローション
こちらもオルビスからのご紹介。アクアフォースローションは、乾燥肌の改善に特化した化粧水です。
肌のかさつきが気になるという方に、スキンケアしながら肌の悩みを改善できるこちらの商品はおすすめです!
肌の乾燥は放置しておくと、炎症やニキビ、しわやたるみといった肌トラブルを引き起こす原因にもなります。また、乾燥した肌は透明感やキメが失われがちで、見た目年齢老けて見せてしまいます。
そんな乾燥肌を改善し、キメのあるきれいな肌を取り戻してくれるのが、アクアフォースローションです♪
|
なめらか本舗 しっとり化粧水
「投入イソフラボン」のパッケージでベストセラー商品となっているのが、なめらか本舗のしっとり化粧水です。
大豆由来の有効成分で、肌にうるおいを与えます。使用されているのは豆乳発酵液という珍しい成分なのも特徴の一つ。この発酵液は乾燥に対して高い効果が期待でき、ふっくらとハリのある肌に仕上げてくれます。
なめらか本舗の化粧水には濃厚タイプもあり、こちらは化粧水と乳液の間のようなこってりとしたテクスチャです。より高い保湿力で乾燥から肌を守りたい、という方におすすめです♪
|
エトヴォス モイスチャライジングローション
女性向け雑誌に多数掲載され、近年注目を集めているのが「エトヴォス」というブランドです。白を基調としたケースはシンプルながら洗練された見た目で、肌に対して様々な効果が期待できます。
モイスチャライジングローションはセラミド配合の化粧水です。セラミドは保湿成分の中でも代表的なもので、スキンケアとして使用することで高い美肌効果が期待できます。
また、肌のターンオーバーの促進を促す効果もあり、きめ細かなハリのある肌を維持することができます。
ほんのりとラベンダーの香りがするのも楽しい化粧水ですね♡

キュレル ローション
敏感肌向けのスキンケア商品を展開してるのがキュレルです。こちらのローションは肌に優しくうるおい成分を浸透させることができ、乾燥から肌を守ってくれます。
また、炎症が起こっている肌の改善にも効果が期待できるので、思春期のニキビや炎症改善にもおすすめです。
キュレルのローションは220ml、410mlの2種類があり、自分の使い方によって選ぶことができるのもメリットの一つ。顔だけでなく、首やデコルテなどの広範囲にも使用できますよ♪
化粧水の中でもとろみのあるテクスチャですが、肌になじませればすっと伸びさらさらとした気持ちのいい使用感です♡
|
ナチュリエ スキンコンディショナー
美容に敏感な方なら一度は目にしたことがあるハトムギ化粧水。
ハトムギ化粧水にはいくつか種類がありますが、その中でも高い効果が期待できるのがナチュリエのスキンコンディショナーです。さっぱりとした使用感で肌馴染みがよく、顔だけでなく全身にも使えるのが特徴♪
保湿力は控えめですが、古来から肌荒れ対策に使用されているハトムギの効果は高く、使い続けていくうちに肌トラブルが改善した、という声が多く聞かれます。肌の整えトラブルをなくす、という点では、高い効果が期待できる化粧水です。
|
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
女性の間で起こっている日本酒ブームですが、スキンケアにも日本酒を使用した商品が見られるようになりました。その中でもおすすめのイチオシ商品が、菊正宗日本酒の化粧水です。
国内有名酒造ブランドの菊正宗が販売している化粧水で、日本酒に配合されているアミノ酸で肌にうるおいを与えます。
アミノ酸はうるおいだけでなく美白効果も期待できるので、これ一つで肌に対して幅広い効果が得られます。500mlの大容量なので、顔だけでなく全身に使えるのが嬉しい商品です♡
|
プチプラからハイブランドまで!化粧水おすすめ人気ランキング
化粧水と言えば、スキンケアの基本!毎日お肌につけるので出来る限りお肌にいい物を使いたいですよね。
しかし、化粧水はあらゆるメーカーから販売されているので、どれを選べばいいのかわからないといった方も多いはず・・・!
そこでここでは、プチプラでお手頃価格のものから、どの年代でも安心して使える万能選手まで、おすすめの化粧水を一挙にご紹介します。
化粧水選びに迷っているそこのアナタ!いいものが見つかるかもしれないので、ぜひ一度チェックしてみてください♪
※下の「+」マークを押すと詳細が見られます。
お肌のキメを整える!化粧水おすすめ人気ランキング
毎日のスキンケアで使う化粧水は健康な肌づくりには欠かせない存在ですよね。
自分の肌と相性の良い化粧水を見つけるのはなかなか大変なものです。それに年齢、季節や環境の変化などによって肌は日々変化しています。
その時の自分の肌にぴったりの化粧水を見つける為に、是非人気の化粧水を参考にしてみてくださいね!
※下の「+」マークを押すと詳細が見られます。
化粧水おすすめ人気ランキング
スキンケアのベースともいえる化粧水。季節や使うタイミングに合わせて複数本揃えているという方も多いはず。
今回は、特に人気のある化粧水を厳選してご紹介したいと思います。
こんな人におすすめ
- 肌にいい化粧水を探している
- みんなが使っているおすすめの化粧水を知りたい
- コスパがよくて効果がいい化粧水を知りたい
※下の「+」マークを押すと詳細が見られます。
コスパ最強!おすすめの化粧水ランキング
コスパ最強のプチプラおすすめ化粧水をランキング形式で紹介しています!
毎日朝晩と使う化粧水は、お肌にとってとても大切なものなんです。
美肌や美白にも繋がるので、この機会に化粧水を見直してみてください!
https://trend-chord.com/cosmetic/cosupa-kesyosui/