この記事では、コスパ最強のプチプラ乳液ランキングを紹介しています。
- おすすめの乳液を知りたい!
- コスパ最強の乳液を知りたい!
- どの乳液が良いのかわからない!
- プチプラの乳液が知りたい!
- 知らない乳液を使ってみたい!
朝晩欠かさず使用する乳液は、肌にとってとても大切な役割を果たしています。
美肌や美白になりたい方は、特にこだわりたいところですよね。
高価なものを買えないけど良いものを使いたい思っている方におすすめのプチプラでコスパ最強の乳液を紹介します。
たくさんある乳液の中から自分に合った乳液を探してみましょう♪
乳液選びに迷っている方や、今使っている乳液を新しく買い換えたいと思っている方も、ぜひチェックしてください♡
目次
プチプラ乳液ランキング
この記事では、おすすめのプチプラ乳液をランキングで紹介します。
トレンドコード編集部が実際に使用したり、調べたりした結果のランキングです。
気になった商品は、ぜひ試してみてください♪
1.ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
ミノンは、乾燥肌・敏感肌の方向けに商品を展開していて、肌をいたわりながら素肌の美しさを目指したい女性におすすめです!
皮膚科学に基づいて考えられた低刺激スキンケアなので、どんな肌質の方でも安心して使えます♪
伸びがとても良く、すっーとなじんで肌に浸透してくれます。
|
ベタつくこともなく、乾燥した肌にもしっかりうるおいを与えてくれます。
2.セタフィル モイスチャライジングローション
海外セレブも多く愛用していることで人気の商品です。
コクのある乳液状のテクスチャーで、乾燥肌や敏感肌をやさしく包み込んでくれます。
|
保湿力のすぐれたオイルと保湿効果が高い成分をたっぷり配合しています。
そのため洗顔後はこれ1本でも大丈夫ですよ。1本ですべて済むので手間もかかりません♪
3.エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク
化粧下地・日焼け止めがいらない朝用乳液です。
毛穴の目立ちや肌のテカリをカバーしてくれ、肌にうるおいを与えてくれます。
|
乳液としては少々高めの価格ですが、化粧下地・日焼け止めも含まれているので、そこまでお値段も気にならないかと思います。
塗るだけで肌のトーンがアップしますよ♪
4.無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ

肌の乾燥が気になる、乾燥肌の方におすすめの乳液です。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなので安心して使えます!
季節の変わり目の肌トラブルでお悩みの方でも大丈夫ですよ。
購入はこちら
→ 無印良品公式サイト
5.ユゼ 無添加植物性 乳液
美人の湯「湯瀬温泉水」に保湿効果の高いトレハロースと植物油配合の無添加植物性乳液です。
水の代わりに温泉水を100%使っています。
|
無添加なので、成分にこだわりがある方や無添加の乳液を使いたいという方におすすめ♪
6.ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
顔・体に使える乳液です。
ベタつきもなく、なめらかな使い心地で保湿力もあります。
|
大容量なのに低価格なので、全身に惜しみなくたっぷり使うことができちゃいます♪
7.キュレル 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
肌にうるおいを与えながら、過剰な皮脂による肌荒れやベタつきを防ぐ保湿ジェルです。
皮脂トラブルを抑制する成分が配合されており、皮脂トラブルに悩んでいる方におすすめの商品です!
|
ノンオイリーで、さらさらしたジェルが肌に浸透してくれます。
つけ心地もよく、さっぱりとした仕上がりになります。
8.イハダ 薬用エマルジョン
アットコスメのベストコスメアワード2018年上半期新作ベスト乳液第2位を受賞!
不純物の少ない高精製のワセリン配合していて、肌あれ、乾燥、肌のうるおい守ってくれる乳液です。
|
もう肌荒れを繰り返したくない人におすすめですよ☆
9.アロエス 乳液
オーガニック認証機関から認定を受けたアロエベラを使用している乳液です。
とろりとしたテクスチャーの保湿乳液で、うるおいを肌のすみずみまで浸透させ、キメを整えてくれます。
|
無添加・弱酸性なので、安心して使えますよ♪
10.豆乳イソフラボン乳液
年齢を重ねるごとに浸透しにくくなる肌でもぐんぐん浸透する乳液です。
肌の奥まで浸透することで長時間うるおいが続きます。
|
とろっとしたテクスチャーで肌にハリと弾力を与えてくれます!
まとめ
この記事ではコスパ最強のおすすめのプチプラ乳液を紹介しました。
気になる乳液は見つかったでしょうか?
低価格なのに優秀な乳液ばかりなので、気になった乳液はぜひ試してみてください♪