毎日のメイク、マンネリ化していませんか?
「けどメイク用品ってお金がかかるし・・・」
そう思っている方にオススメなのがアイシャドウを少し変えてみることです!
目元が変われば顔全体の雰囲気もガラリと変わって気分一新!! 周りからも「今日いつもと違うね!」と注目されること間違いなしです。
この記事では2018年オススメのアイシャドウをご紹介します。
ドラッグストアやスーパーでもおなじみのプチプラアイテムから、デパートコスメまで幅広く紹介していきます。
あなたにぴったりの一品が見つかるかも?!
こんな人におすすめ!
- はやりのアイシャドウが知りたい
- SNSでよく見るデパコスのアイシャドウ…お高いけど本当に良いの?
- オトナ女子にオススメのアイシャドウは?
- プチプラで本当に使えるアイシャドウって?
目次
アイシャドウおすすめ人気ランキング
この記事では、トレンドコード編集部が調べたり、実際に使用して高評価だったアイシャドウを紹介していきます。
自分にあったアイシャドウを探したい方、いつものアイシャドウに少し飽き気味だという方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
コスメデコルテ『アイグロウジェム』
ここ数年の単色アイシャドウブームの火付け役とも言える『アイグロウジェム』。
簡単にプロのようなグラデーションがつけられると人気のアイテムです♪
普段は目の際にアイラインのように使ったり、きちんとメイクがしたいシーンではまぶた全体に広げて奥行きを出したりとコレ1色で何通りものメイクが楽しめます。
全30色。
<口コミ・評価>
“綺麗なラメ、透け感、密着力、全てパーフェクト。何よりも素晴らしいのは、数時間後です。華やかであるが派手ではなく、長時間美しさが続くため、TPOを選ばす色んな時に使えます。”
THREE(スリー)『ウィスパー グロス フォー アイ』
VOCEやMAQUIA、美的など、名だたる美容雑誌のアイシャドウ・アイカラー部門で入賞している『ウィスパー グロス フォー アイ』。
みずみずしい質感は、ツヤ感が必須のオトナ女子に特にオススメのアイテムです♡
全16色。
<口コミ・評価>
“チップに適量がつき、とても塗りやすくのびも良いです。密着感があり、シアーな仕上がりで、ツヤ感のある目元がつくれます。
乾燥させた後にまぶたのキワだけにもうひと塗り重ねると立体感のある目元になります。”
SUQQU(スック)『デザイニング カラー アイズ』
こちらは美的賢者が選ぶ2017年ベストコスメアイシャドウ部門第1位に輝いた『デザイニング カラー アイズ』。
使いやすい4色入りのパレットで、塗れば まばたきをするたびに目元が上品にきらめきます☆
全10種類。「涼月」や「蒼雫」など、名前もとってもオシャレなんです♪
<口コミ・評価>
“皆さんも書いていますが本当にラメが美しい!モチは本当に良くってキワに入れた締め色が夕方まで残っています。あと、色味はそんな派手ではないのに奥行が出ているようで、メイクを落とすとスッピン感が半端ないです!笑”
セザンヌ『トーンアップ アイシャドウ』
デパコスだけではなく、プチプラにも素晴らしいアイテムが沢山あります!
人気の『トーンアップ アイシャドウ』は3色入りパレット。
1番明るい色には細かいパールが入っていて、目元の悩みで最も多い「くすみ」を飛ばしてくれる効果があります♪ 軽い付け心地なので夏でも快適です。
全6種類。プチプラとあなどることなかれ!
アルコールフリー、無香料、界面活性剤不使用、無鉱物油など、敏感肌さんにも嬉しい作りです♡
<口コミ・評価>
“発色の良さと色が気に入りました♪この値段からして優秀だと思います。持ち運びに便利なサイズ感♪それに余計な色が入ってないのがいい♪”
ケイト『スモーキーラウンドアイズ』
どこのドラッグストアでも見かけるケイトからは『スモーキーラウンドアイズ』がランクイン!
プチプラながらも色持ち、発色の美しさはデパコスに劣りません。
ライティングカラーとシェードカラーを駆使し、ほりの深い印象的な目元がつくれますよ♪
全6種類。
<口コミ・評価>
“これ一つで簡単にグラデーションができるので時間も短縮し、さっとアイメイクできます!使用する順番を変えればまた少し違った色味になったりするし、単色で使っても綺麗な発色だったので、ほかのものと合わせても使えるので、コスパがいいと思います!”
キャンメイク『ベルベッティ フィットカラーズ』
プチプラコスメで欠かせない、みんな大好きなキャンメイク。
芸能人も使っているほど高品質なキャンメイクからは『ベルベッティ フィットカラーズ』をご紹介します。
まぶたに広げるとぴたっとフィット。薄付きなので少しずつ重ねて自分好みのグラデーションを作れます♪
はやりの赤みメイクもプチプラなら試しやすいですよね♡
全4色。
<口コミ・評価>
“非常に使いやすいです。見た目と名前から濃いかなって思ってましたが、下から上へなぞるように塗布すると、
グラデーションが簡単に出来ます。”
マジョリカマジョルカ『シャドーカスタマイズ』
昔からあるマジョマジョの『シャドーカスタマイズ』ですが、最近まで韓国で売り切れ続出だったようです。
それもそのはず、ポップでキャッチーな歌が日本でも大人気中のTWICEのメンバー・ツウィちゃんが、マジョマジョの『シャドーカスタマイズ』を涙袋に使っていると話題になったからなんです!

こんなに可愛くなるなら…絶対に使ってみたい!!!!
ツウィちゃんの使用色は BE286『ゴージャス姉妹』だとか。涙袋はもちろん、まぶたにも使える1色です♡
全12色あるので、単色で使っても良し、手持ちのアイシャドウと組み合わせる良し、とっても使い勝手の良いアイテムです♪
<口コミ・評価>
“ゴージャス姉妹購入!色味は薄いベージュっぽく見えますが、光沢がありとっても綺麗な色です。ナチュラルにしたい時は、これ1色で顔を明るく見せてくれます。また、ベースとしても使えるのでかなり重宝してます。粉っぽくないので塗りやすいし、涙袋に塗ってもナチュラルでいいです。ここまで、ナチュラルで存在感のあるシャドウは中々無いと思いました。”
ヴィセ アヴァン『シングルアイカラー』
全36色とカラーバリエーションはダントツの1位! この発色の良さで1,000円しないなんて信じられません。
新色の034「FARY WINK」はターコイズのように美しいスカイブルーなので夏にぴったり♪
035「FLAMINGO」のコーラルピンクも可愛らしくてアクセントにもってこいの1色です。
<口コミ・評価>
“単色で使うのもいいけど他のアイシャドーと合わせてもいい感じ!グリッターが細かくて綺麗!”
PLAYLIST(プレイリスト)『インスタント アイ コンプリート マルチプルカラー』
「マルチ」という名前の通り、これ1本で3役を務めるアイテム。
目の際に細く入れればアイライナーとして、まぶたの中央にのせて指でまぶた全体にぼかせば自然なグラデーションが楽しめるアイシャドウとして、さらにブラウンなど色味によってはアイブロウとしても使えるお得な1本です。
全26色。クリームタイプなので、しっとりとしたツヤ感がオトナ女子にオススメです♡
<口コミ・評価>
“しっとりした質感で伸びもよく、固めのクリームやパウダーアイシャドウだとよれてしまうような乾燥肌には相性よし。モチもそこそこよいです。ブラシ+指でぼかすと、簡単きれいにグラデができます♪”
ボビイ ブラウン『アイシャドウ』
コスメ好きから絶大な支持を受けるボビイ ブラウン。なめらかで肌なじみが良く、使えば「さすがデパコス!」とうっとりすること間違いなし!
日本人の肌色に良くなじむ 様々なニュアンスのブラウンが揃っているので、きっと自分に似合うカラーに出会えるでしょう。
全17色。何個でも揃えたくなっちゃいます♡
<口コミ・評価>
“眉とまぶたの両方に使えるブラウンを購入。パールが入っていないので、眉の間を埋めるのに自然に仕上がりますし、アイホール全体に使っても重くなりません。重宝しそうです。”
まとめ
気になるアイシャドウは見つかったでしょうか?
マンネリ解決にいろんなアイシャドウを集めてみたので、もしまだ持っていないものがあるなら、ぜひ実際に手にとって見てみてくださいね♪